ブラジル生活【言語】ブラジルで使われている二つの言語、ポルトガル語とコロニア語 ブラジルの公用語であるポルトガル語は、本当に難しい。ブラジルは、世界最大の日系社会があり、多くの日系人が住んでいます。彼らが使う言葉は、日本語とちょっと違う!?ブラジルの日本語方言と捉えたら良いのですが、今だに慣れません。今回は、ブラジルで使われている二言語を紹介しました。 2020.04.23ブラジル生活日系文化
ブラジル生活【食べ物】海外のカップヌードル!ブラジル流のアレンジと食べ方を解説します 今回は、ブラジルのカップラーメン&インスタントラーメン事情について。日本でお馴染み、ブラジルで呼ばれる「ミョージョー(Miojo)とは一体!?ブラジル流のアレンジレシピや食べ方も公開!日本のカップラーメンとは異なるので、お土産にもおすすめ。 2020.04.22ブラジル生活文化
ブラジル生活【都市】まるで異国!?ブラジルの印象変わる、郷土料理の宝庫の町ベレン 今回は郷土料理の宝庫、ベレンの町について紹介します。ブラジル北部ベレンは、同じブラジルとは思えないほど、全く異なります。特に、郷土料理が美味しいです。サンパウロやリオとは異なるベレン。ブラジルのイメージが変わること間違い無し!? 2020.04.17ブラジル生活ベレンの生活
ブラジル生活【レシピ】あっさりブラジル料理⁉圧力鍋で作る、絶品ハバーダの作り方を教えます 今回ご紹介するのは、牛の尻尾料理ハバーダ!義父直伝なので、何回でも食べれる!他のハバーダと異なり、コッテリだけど、アッサリ!美味しいハバーダの作り方をご紹介します。 2020.04.15ブラジル生活料理