ブラジルで服を購入するとき、注意しなければいけないポイントがいくつかあります。
ショッピングセンターなどで服を購入する時などのお役に立てれば幸いです。
今回は、ブラジルの服を購入時の注意すべきポイントについて紹介します。
購入した物が、実は不良品だった!なんてことがあれば、ショックは大きいですよね。
店頭に置いてある商品の扱いは雑なので、より念入りにチェックすることをオススメします。
購入前に確認すべきこと
ブラジルで服を購入するときに、注意すべきいくつかのポイントがあります。
購入する服が不良品でないか、隈なくチェックすることです。
先日、ショッピングセンターで購入した5足入りの靴下。
今日、履こうと思い、新品をおろしたところ、さっそく発見しました。

予想もしていなかった穴。5足入りなので、確認することも難しく、
大丈夫だろうと点検せずに購入したのが間違いでした・・・。
返品しようにも、家に持って帰っているので、家で空けたのだろうと言われたらお終い・・・。
お店で気をつけたいポイント
こういう不良品は、ブラジルのアパレルショップでよく見かけます。
日常使いの服を買うのは、こちらのお店。
ブラジルで生活する中で、日常生活使いの服はRENNERで購入しています。
今ならセールをしているので、お買い得に買うことが出来ます。
試着は禁止されているので、普段よりもキレイな状態で買えるのも嬉しいです。
試着後の服は、買わないからなのかはわかりませんが、商品なのに扱いが雑。
こんな商品が売られていました。

真ん中が破けているのが、見えますか?
これは、まだわかりやすいのですが、内側のポケットが破けていたり、
小さな穴が空いていたりするので、買うときには注意が必要です。
自分で修理するという方は、お気になさらなくても良いかと思います。
なぜ、購入時に気をつけなければいけないのか
先ほど紹介したお店だけでなく、すべてのお店で買う服に対して言えることですが、
一度買った商品を返品するのは、結構な時間と労力がかかります。
日本のように、新品を出してくることもなく、お店にある商品を買うことが多いので、
不良品では無いか、隈なくチェックする必要があります。
特に、パーティー用のドレスを買うときは、ビーズが落ちていないか、穴があいていないかなど、日常使いの服を購入するよりも特に念入りな注意が必要です。
さすがに、5足入りの靴下は大丈夫かと思い、チェックしなかったので、まさか穴が空いてるとは思いもせず、痛い思いをしました。
ブラジルに限らず、服を購入するときは、穴が空いていたり、糸がほつれていないか等をチェックしたうえで購入することをオススメします。
購入時に気をつけたいスーパー編は、過去記事をご覧ください。
まとめ
いま、ブラジルではセールをしているアパレルショップが多いです。
コロナの影響で悪化している経済を動かしているからかと思うのですが、
今だけに限らず、服を買うときの注意ポイントがあります。
それは、穴が空いていたり、飾りがとれていないかなどのチェックをすることです。
一回購入してしまうと、返金がきかないことが多いので、購入時には念入りなチェックをオススメします。
先日、購入した5足入りの靴下に、穴があることを知ったのは、家に着いてからでした。まさか靴下もチェックしなければならないとは・・・・。
今は試着が禁止されているお店も多いかと思いますが、誰も着てないはずなのに、破けていたりします。
日常使いの服なら、まだ直せるかもしれませんが、パーティー用のドレスなどを修理することは厳しいので、ご購入前には不良品では無いかのチェックをオススメします。
いかがでしたでしょうか?
今回は、ブラジルで服を購入する前にチェックすべきポイントについて紹介しました。