ブラジルでは、ミネラルウォーターを買っている方が多いかと思います。
しかし、あることがきっかけで、ミネラルウォーターを買うことを止めました。
今回は、水道水の水が飲めるようになる!?ある物について紹介します。
普段買っているミネラルウォーター、本当に安全ですか?
多くのブラジルに住んでいる方は、ミネラルウォーターを買っています。
水道水は、うがいする程度には良いのですが、飲むにはやっぱり怖い。
しかし、ある物を使えば飲めるようになります。
ブラジルで買うべき浄水器!?

ミネラルウォーターの購入をやめた理由は、水に当たったからです。
あるものを買うことで、ミネラルウォーターを買うことを止めました!
それは、浄水器!!!!!
浄水器を使い始めて、4年くらい経ちますが、体調不良や水に当たったことはなく、
家に来られたお客さんに出すと、「この水おいしい!!」と言われます。
飲料水は、家によって味が異なりますが、確かに浄水器の水は美味しいんです。
ミネラルウォーターを買わなくなった理由
我が家では、ミネラルウォーターを買いません。
なぜなら、ミネラルウォーターを買って、水に当たり、大変なことになったからです。
あの辛い思いは二度としたく無い・・・。
あとで容器を確認すると、小さな穴があり、そこから細菌が入っていました。
容器自体はリサイクルなので、穴が空いていても気がつきませんよね・・・。
ミネラルウォーターの水を買うならスーパーがオススメ!
家まで持ってきてくれる販売店もありますが、水がちゃんとしているのかは分かりません。
ただ、浄水器を買う時は、この数値をご確認してご購入ください。
浄水器を購入する時は、この数値に注目を!
浄水器には、フィルターが必要です。
フィルターは、半年おきに一回、あるいは水が少なくなった時に交換が必要です。
一番重要視すべきは、このフィルターの数値です。
砂の粒が200から500なので、よりマイクロレベルでろ過することが出来ます。
パラ州では、フィルター無しでは、飲料水どころか洗濯の水にも使えません。
鉄製の水道管を通るので、水が濁っています。
この水を使うために、フィルターを使う必要があり、我が家ではフィルターを4個使っています。
内訳は、外から家に入ってくる時点で一回フィルターをして、洗濯機、食洗機、飲料水用にそれぞれフィルターを通しています。
使っている浄水器はこちら!
替えのフィルターはこちら!
Refis As2 Carbon/Polipropileno 928-0003
まず右側で汚物をろ過し、左側では塩素をカットし、匂いを取ります。
これだけでも十分ですが(私の家では、この水を飲んでます。)
さらに心配な方はこちらも検討されてみてはいかがでしょうか?

このポットに入れることで、99.9パーセント除菌をしてくれます。
政府の条件を満たした認証商品なので、安全です。
ブラジル政府の認証商品については、過去記事をご覧ください。
日本で買うなら、こちらがオススメです。
まとめ
ブラジルでは、ミネラルウォーターを買う家が多いかと思います。
でも、その水は安全でしょうか?
我が家では、ミネラルウォーターを飲み、水に当たったことから、
ミネラルウォーターの購入を止めました。
代わりに、水道水を飲めるように、浄水器やフィルターを使うことで、
水がより美味しく、安全に飲めるようになりました。
フィルターを購入する時に、注目すべき数値についても紹介しました。
いかがでしたでしょうか?
今回は、ブラジルの水道水の浄水器について紹介しました。